查詢結果分析
相關文獻
- 台湾人日本語学習者の発音不安--大学初年次と最終年次における調査結果の比較から
- 外来語に対する学習観が外来語の習得に与える影響--台湾人日本語学習者を対象に
- 台湾の大学生が考える「優れた」日本語教師の行動特性に関する調査
- 日本語構文解析技術を利用した翻訳学習支援システムの構築と利用効果
- 自然言語処理技術を利用した日本語文法学習支援システムの開発--形態素解析JUMANと構文解析KNPを例に
- 台湾の現職日本語教師が考える「優れた」日本語教師の行動特性--母語別、性別、日本語教授年数別の検討
- 日本語專攻の高職生が考える「優れた」日本語教師の行動特性
- 台湾における学生の日本イメージ形成--日本への関心度と知識との関連から
- コーパスに基づいた漢字発音学習支援環境の開発--漢字の促音化を例に
- 台湾人初級日本語学習者のもつ発音学習のビリーフ
頁籤選單縮合
題名 | 台湾人日本語学習者の発音不安--大学初年次と最終年次における調査結果の比較から=臺灣日文系學生發音焦慮的調查研究--一年級學生和四年級學生的比較、Pronunciation Anxiety of Taiwanese Japanese Learners: From the Comparison of the Survey Results in the First Grader and the Fourth Grader |
---|---|
作者 | 羅濟立; Luo, Ji-li; |
期刊 | 台灣日語教育學報 |
出版日期 | 20191200 |
卷期 | 33 2019.12[民108.12] |
頁次 | 頁1-30 |
分類號 | 525.48031 |
語文 | jpn |
關鍵詞 | 臺灣日文系學生; 線上問卷調查; 發音焦慮; 因素分析; 學習者因素; 台湾人日本語学習者; オンライン・アンケート調査; 発音不安; 因子分析; 学習者要因; Taiwanese learners; Online questionnaire survey; Pronunciation anxiety; Factor analysis; Learner factors; |